About us私たちの仕事
ピジョングループでは⾃らの存在意義を
「⾚ちゃんをいつも真に⾒つめ続け、この世界を
もっと⾚ちゃんにやさしい場所にします」
と定義し、この存在意義に基づき、
社会に対する私たちの約束であるブランドプロミス
“Celebrate babies the way they are
(⾚ちゃん⼀⼈ひとりが⽣まれ持った輝きを育む)”を
設定し、社内外に向け継続的に発信しています。
この存在意義とブランドプロミスに根ざした企業活動を
推進する事により、「お客様に共感され、選ばれる
ブランド」への成⻑を⽬指しています。
その中でもピジョンハーツでは⼦育て⽀援事業を
軸として「誰もが安⼼して⼦育てができる社会」を
実現するために、保育理念を掲げ保育園運営を中⼼に
様々な保育サービスをご提案しています。
ブランドロゴに込めた私たちの想い
ピジョンのブランドロゴは、「お⺟さんとおなかの⾚ちゃんを表した2つのハート」と「Pigeonの頭文字“P”」を組み合わせた形です。
「お⺟さん、お⽗さんには代われないけれど、たくさんの人へ、愛をかたちにして届けたい」という想いが詰まっています。
私たちの保育と3つの想い
ピジョンハーツの保育理念でもある「育つ⼒を育てる」を礎に、
安⼼と信頼の満ちた環境で⼦どもたちの持つ「育つ⼒」を愛情をもって⽀援し、
未来を作り出す⼒を育みます。
ピジョンハーツの保育理念「育つ⼒を育てる」
⼈が⼈を⼤切に思う⼼を持ち、⾃分も他者も好きになる。
愛を⽣み、育む⼦どもに育つように「愛のこころ」をもって関わり、
⼦どもの⽣まれ持つ「育つ⼒」を⽀援し、未来を作り出す⼒を育みます。
ピジョンハーツの保育目標
-
LOVE
⾃分も⼤好き、友達も⼤好き、
周りの動植物も⼤切にする⼦ども -
COMMUNICATION
⼈とのつながりを⼤切にする⼦ども
-
CHALLENGE
いろいろなことに挑戦する⼦ども
⽬標を達成できるよう、⽇々の保育に取り組みます。貴社の想いや描く⼦どもの姿がありましたら、是⾮おしらせください。
その想いをカタチにできるよう、最適な園⽬標を設定し、保育に反映いたします。
保育園の⼀⽇の例
年間行事例
- 4月
- ⼊園式・進級のお祝い会
- 5月
- ⼦どもの⽇お祝い会
- 6月
- 保育参観、保護者会
- 7月
- 七⼣会
- 8月
- 夏祭り
ナイトパーティー(4、5歳児)
- 9月
- 親⼦体操会、
お⽉⾒の会
- 10月
- ハロウィンパーティー
芋ほり遠⾜
- 11月
- お別れ遠⾜(年⻑児)
個⼈⾯談
- 12月
- ⽣活発表会
- 1月
- 餅つき会
- 2月
- 節分 ⼩学校⾒学会
- 3月
- ひなまつり会
卒園式、お別れ会
家庭との連携
“⾒える保育”を⽬指し、保護者とのコミュニケーションを⼤切にして家庭と密に連携します。
3つのコミュニケーション
顔を⾒て話すコミュニケーション
登園・降園の際の会話を⼤切にすることをはじめ、保護者ひとりひとりと真摯に向き合い、⽬に⾒えないつながりも⼤事にします。
記録にもとづくコミュニケーション
忙しい保護者も気軽にその⽇の⼦どもの様⼦がわかる毎⽇の連絡帳(2023年度よりICT化)はお⼦様の様⼦を把握できる⼤切なツールです。
⽬で⾒るコミュニケーション
保護者にとって最も気になるのは保育園での⼦どもの様⼦です。トピックスや園だよりで⽇々のお⼦様の様⼦もお伝えするほか、ピジョンハーツでは保育参観週間を設定し、保護者の都合の良い⽇時に園での様⼦をご覧いただいています。
また、プライバシーマーク取得事業者として職員全員に定期的な個⼈情報保護教育を実施し、お預かりしているお⼦様とそのご家族の情報も⼤事に扱っています。
保育の差別化 英語教育の基盤を作る
昨今⼩学校での英語教育の必修化とグローバルな思考を育むためにも、早期の英語教育が望まれています。
ピジョンハーツでは系列の幼児教室「PIGEON KIDS WORLD」のカリキュラムを導⼊することも可能です。
幼いころから楽しみながら⽣きた英語に触れることで、就学後からの英語教育の基盤を作るとともに世界への興味をもつ⼦どもになるよう⽀援します。
Children First
ピジョンハーツは⼦どもの視点を第⼀に、保護者・事業者様の視点も⼤切にします。
- 愛情をもって⼀⼈ひとり丁寧な保育と幼児教育プログラムをご提供します。
- フレキシブルな保護者⽀援をおこないます。
- 「安⼼」「安全」に配慮した施設づくりと運営の仕組みをご提供します。
- 職員教育や運営のサポート等、本部の充実したバックアップ体制により円滑に安定した保育施設の運営を⾏います。
貴社の従業員様が安⼼して働き続けられる環境づくりに貢献するとともに、
「ピジョン」ブランドの安⼼感をそのままに、ご期待を上回る信頼と安⼼をお届けします。
また、保育に関するお困りごとのご相談やコンサルティングも承っておりますので、お気軽にご相談ください。